こんにちは!モンプチシェフです。
とろサーモンとは、サケ類のうち、マグロのトロのように脂が乗ったものの俗称です。
チーズとあわせて、バーナーで炙りました。
栄養説明
鮭は身が赤いが白身魚に分類されます。またたんぱく質は消化吸収が良く、カロリーは控えめ!
また、アスタキサンチンや必須脂肪酸などの栄養素を豊富に含んでいます。
鮭の赤い色素成分は、アスタキサンチンで、ビタミンCの約6,000倍という強力な抗酸化作用があり、紫外線による肌のシワ形成を抑制する働きがあります。
加えて、鮭にはDHA(ドコサヘキサエン酸)と、EPA(エイコサペンタエン酸)という、不飽和脂肪酸が豊富です。
脂質の脂肪産生を抑制する働きや動脈硬化の予防なとが期待できます。
ムスクランとは、ベビーリーフとは、発芽後30日ほどで収穫した野菜やハーブの若い葉っぱのこと。
レタス、マーシュ、レッドケール、アマランサス、ルッコラ、ほうれん草、ビート、オーク、水菜など。
イタリアでは「ミスティカンツァ(混ぜ合わせ)」、フランスでは「ムスクラン(7種混合)」などと呼ばれています。
調理時間と材料
⌛️調理時間 20分
🍽材料 1人分
とろチーズサーモン
とろサーモン(刺身用) 30g
チーズ 20g
マヨネーズ 適量
ベビーリーフ 適量
ラディッシュ 1個
マヨネーズ 適量
牛乳 少々
作り方
🍳作り方
①サーモンは、食べやすい大きさにスライスする。
②マヨネーズ、チーズの順に重ね、バーナーで炙る。
③ラディッシュは輪切りにする。
④マヨネーズは牛乳を少し加えて濃度を調整する。
⑤器に、サーモン、ラディッシュ、ベビーリーフを彩りよく盛り付け、マヨネーズをかける。
→写真は、セルフィーユ、パルメザンチーズ、水菜、セロリ菜を盛り付けています。
ポイント
💡魚はとろサーモンではなく、サーモンでも美味しいです。
必ず生食用や刺身用を使用して下さい。
💡バーナーが、ない場合は、トースターなどを上手に使用し、焼き色をつけて下さい。
💡サーモンは100gあたり139kcalです。マヨネーズは、1g9kcalなので、マヨネーズの量を減らすとカロリーを低下できます。
💡サーモンをマグロに変えると、139kcal(100g当たり)が125kcal(100g当たり)に落とすことができます。
|
|
|
クリックお願いします。
にほんブログ村
おうちごはんランキング