🇫🇷豚バラ肉の塊肉を使ってブレゼに。ブレゼとはフランス語で蒸し煮のこと。
丁寧にじっくり煮込み、焼豚をフレンチ風に仕上げてみました🐖
栄養説明
🇫🇷豚肉には良質のタンパク質が豊富で、タンパク質を構成する必須アミノ酸がバランスよく含まれています。
またビタミンB群が豊富で、美容や疲労回復のための食材としてもおすすめ。
豚肉には血中のコレステロール値を抑えてくれる「不飽和脂肪酸」の、オレイン酸とリノール酸が多く含まれています。
調理時間と材料
⌛️調理時間 60分
🍽材料 8人分 (作りやすい分量)
豚バラ肉 500g程度
サラダ油 適量
塩 少々
黒胡椒 少々
砂糖 大さじ2
はちみつ 大さじ3
醤油 60ml
みりん 30ml
酢 30ml
酒 30ml
ローリエ 1枚
作り方
🍳作り方
①豚バラ肉に、強めに塩胡椒をする。
②フライパンにサラダ油をひき、豚バラ肉に焼き色をつける。
丁寧に脂をかけながら。
③鍋に移し、調味料、ローリエをすべて加えて、鍋に蓋をし、弱火でじっくりと煮詰める。
④蓋をしながら、調味料をかけじっくりじっくり煮込んでいく。
⑤しっかりと煮詰まったら、豚バラ肉を取り出し、食べやすい大きさに切り分ける。
⑥器に彩りよく盛り付け、調味料を煮詰めたものをソースとして、盛り付ける。
ポイント
💡弱火でじっくり煮込み、丁寧に丁寧に煮詰めて下さい。
クリック応援お願いします^^
にほんブログ村
おうちごはんランキング