豆腐をテリーヌに見立て、彩りサラダとフルーツドレッシングで、鮮やかな冷や奴に。
![](https://mon-petit-chef.com/wp-content/uploads/2021/09/3906BF35-2132-440C-9D4F-A2068B38E9AD-1024x683.jpeg)
栄養説明
絹ごし豆腐は、豆乳を型箱に入れて凝固剤を入れ、プリンのようにそのまま固めたもの。
良質のタンパク質が豊富に含まれています。
木綿豆腐は100gあたり73kcal、絹ごし豆腐は56kcalです。
絹ごし豆腐は水溶性の栄養成分であるカリウム、ビタミンB群などが豊富。
調理時間と材料
⌛️調理時間 10分
🍽材料 1人分
絹豆腐 100g程度
ミニトマト 1個
ラディッシュ 1個
ブロッコリー 20g
スナップエンドウ 1個
ベビーリーフ 適量
だいだいドレッシング
だいだい絞り 5ml
醤油 5ml
オリーブオイル 15ml
塩胡椒 少々
![](https://mon-petit-chef.com/wp-content/uploads/2021/09/6DEE8253-9F3C-4121-AB34-0015C5C35A2A-1024x683.jpeg)
作り方
🍳作り方
①ミニトマトは1/2にカットし、ラディッシュはスライスする。
②ブロッコリーとスナップエンドウは、塩ゆでし、食べやすい大きさに切る。
③だいだいドレッシングの材料をボウルにあわせ、味を調える。
④器に、豆腐、野菜類、ベビーリーフを盛り付け、ドレッシングをかける。
→写真は、オレンジのゼスト、ディル、セロリ菜、セルフィーユを添えています。
ポイント
💡野菜の具材はお好みの物や冷蔵庫に余っている野菜などを使用してください。
💡和歌山県産だいだい(伊藤農園)をドレッシングに使用しました。
💡ドレッシングの量はお好みで調整してください。
クリックお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ](https://b.blogmura.com/food/omotenashi/88_31.gif)
にほんブログ村
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
おうちごはんランキング