冷凍パイシートを使って、かぼちゃづくしの簡単パイに!

使用しているお皿はこちらです。↓
栄養説明
かぼちゃに抗酸化作用があるビタミンEや様々なビタミン・ミネラル類が含まれています。
緑黄色野菜でβ-カロテンも豊富。また皮の部分には、食物繊維が豊富で、便通を整えてくれます。

調理時間と材料
⌛️調理時間 25分
🍽材料 4人分(作りやすい分量)
冷製パイシート 1/2枚
かぼちゃ 80g
生ハム 8枚
ベビーリーフ 適量
パルメザンチーズ 適量
塩 少々
黒胡椒 少々
かぼちゃクリーム
かぼちゃ 400g程度
玉ねぎ 1/10個
ブイヨン 400ml程度
生クリーム 50ml程度
バター 10g
塩胡椒 少々

作り方
かぼちゃクリーム
①かぼちゃは皮をむきスライス。玉ねぎはスライスしておく。
②鍋にバターをひき、①を炒め、ひたひたのブイヨン(400ml程度)を加えてじっくり煮込む。
③ミキサーにかけ、裏漉しをする。
④再び、鍋に加えて生クリームで濃度をあわせ、塩胡椒で味を調える。
生ハムとかぼちゃのパイ
①天板にクッキングシートをひき、パイシートを乗せ、クッキングシートと重しで挟み、200℃のオーブンで20分ほど焼く。
②かぼちゃは薄くスライスし、塩ゆでしておく。
③パイシートにかぼちゃクリームを塗り、かぼちゃ、生ハム、ベビーリーフを彩りよく盛り付ける。
④器にパイをのせ、余りのかぼちゃクリームを彩りよく盛り付け、パルメザンチーズ、黒胡椒をちらす。
→写真は、セルフィーユ、クレス、ディル、セロリ菜、かぶ、ブロッコリーを添えています。
ポイント
💡かぼちゃクリームは、作り方③で、冷凍し、使う時に、生クリームでのばすと便利です。
💡オーブンの温度や時間は、オーブンの種類によって異なるので、目安にして下さい。
クリックお願いします。

にほんブログ村

おうちごはんランキング